清田区動物病院協力会
人間の病院はたいてい土曜日〜日曜日が休診日で、休診日に対応する病院が当番でやっており、混雑するものの効率的に運営されています。 患者さんのことを考えると365日、24時間自分が働けると...
検診
ダックスフントのBちゃんはそろそろ11歳。定期的に病院にお越しいただいて爪切りをしたりダニの予防をしたりした際に身体検査をしていますが、先日来院した際に心臓の音にごく僅かな雑音が混ざるようになっていま...
狂犬病予防注射
今日もいい天気でしたね。 狂犬病予防注射のシーズンです。 日本では犬を飼うにあたり法律で狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられています。 これは人間の法律で「犬を飼うに当たり最低限の義務」として...
6月4日は「虫歯予防デー」
6月4日は虫歯予防デーです。 それに向けて当院では歯周病のチェックを実施中。 各種予防で病院に行く機会の多いこの時期、受付時にお申し付けいただければ診察の際にチェックいたします。 歯周病は早期発見、早...
6月の診察時間変更のお知らせ
気づけば5月ももう終盤。この時期は狂犬病の予防注射、ダニ予防、フィラリア予防などが重なり、動物病院が一番忙しい時期です。おかげさまで当院も忙しくさせて頂いており、あっという間に一ヶ月が過ぎようとしてい...
新年度
今日から新年度。 昨日から、当院の診察日および診察時間が変更になりました。 これまで14年間やってきてはじめての大掛かりな変更です。 避妊手術を含む侵襲の比較的少ない手術は原則日帰りで実施します(個々...