平成最後の診察終了
GWの中日ではありますが、当院は5月2日までは通常の火〜木の時間で診察を実施しています。 本日4月30日は外来診察は昼で終了。その後お預かりで検査の子の検査を実施中です。これが終わったら...
価格変更のお知らせ
納入業者さんの都合により、糖尿病関連商品のうち下記のものの価格が変更になります。5月1日からです。 ・ノボペンエコー(ペン型注射器) ・レベミル注(上記ペン型注射器用のインスリン製剤:3000円→31...
ダニ媒介性脳炎調査への協力のおねがい
北海道、それも札幌市内でもみられる「ダニ媒介性脳炎」。 人に見られる、死に至ることもあるウイルスによる疾患です。このウイルスの調査を昨年から北大で行っており、犬にダニが付いた場合にそのダニと犬の血液を...
ヒナを拾わないで
春は巣立ちの時期なのは鳥の社会も同じようです。 すだちの練習をしているひな鳥が出てくるのもこの季節。毎年こんなキャンペーンもやってます。 「ヒナを拾わないで!!」
狂犬病予防注射
犬を飼われている方には狂犬病の案内が市から届いているとおもいます。 狂犬病予防注射は4月から6月の接種が義務付けられていますので、昨年それ以降に接種している子も今年はできるだけその期間に接種してあげて...
GWのフード配送のご案内
4月になりましたね。本日早速うちの犬にも狂犬病の書類が届きました。 あと1ヶ月もするとゴールデンウイーク。今年は10連休という方も多いようですね。当院は4月30日〜5月2日は通常どおり外来を行う予定で...
マダニ予防のご案内
今年の札幌は雪解けが早いですね。今週は朝になるたびに雪景色ですが、昼にはすっかり溶けているような状態です。例年と比べて雪解けが早く、マダニの活動が早くなると考えられます。 例年はGW直前の投与をおすす...
本日の診察時間変更のお知らせ
本日セミナーへの参加のため、18時以降臨時休診となります。 ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。 急に診察が必要な場合は、清田区協力病院会または札幌夜間動物病院をご利用ください。
診察時間変更のお知らせ
3月25日月曜日の夜はセミナーのため、外来診療は18時までとなります。 ご不便をおかけします。急に診察が必要な場合には、休診日協力病院及び札幌夜間動物病院をご利用ください。
GWの診察案内
今年のGWはカレンダー上10連休にもなるようですね! 流石に病院がそれではこまるので、GWの中の3日間(もともとは休日ではないところ)は通常どおり診察を行うこととしました。不安から通院していただいてい...