2019.05.23

猫のAIトイレ COCORO PET

AIトイレのその後

うちの猫、月ちゃんはその後もシャープのAIトイレを使っています。毎日きちんとデータが送られてきていたようですが、家族間でのデータの共有ができることがわかったので、私のところにもデータが来るようになりました。

家族間のデータ共有のやり方はやや煩雑でしたが、きちんとやり方がわかれば問題ありませんでした。

月ちゃんは腎臓が悪いため飲水量を増やしていて、1日の排尿量が比較的多いです。当たり前ですが、水をたくさん飲ませれば容量が増え、愛を返すも降ります。どのぐらいの水をあげるとどのぐらいの容量になるのかが分かるので、なかなか便利です。

皆様の中にも使われている方がいらっしゃいますでしょうか。なかなか便利ですよね。

 

 

 

north