2025.10.20

水分摂取量を増やした方がいい尿石症や,脱水しやすい高齢,慢性腎臓病など様々な理由で、ドライフードに水分を加えてもらうことがあります

自分で飲むだけに任せておくと水分摂取量が不足して問題が生じる場合です。

大切なのは熱湯ではなく、40度くらいのぬるま湯を選ぶことで、これによりフードの栄養素が破壊されにくくなります。

「ふやかした状態が嫌い」という子が時々いて、その場合は写真のようにふやけた状態まで待たないでフードを提供しても、多くの場合そのまま喜んで食べてくれます。。またむしろ、少し硬めの状態の方が好きな場合もあります(特に猫)。

食事の楽しみ方は個体差があるため、それぞれの好みに合わせて水分の量やフードの状態を調整することができます。適切な水分量を見つけることで、食生活を大切にしながら健康をサポートすることができるでしょう。

##札幌市清田区 すぎうらペットクリニック

north