2022.08.13

歯石取りだけでは歯周病予防にも治療にもなりません

先日来院したMちゃんというダックスフント。

無麻酔歯石取りをしているという施設(知らなかったけど結構近くにあったんですね・・・)で数ヶ月に一度歯石取りをしてもらっていたということでした。しかし見事な歯周病・・・

無麻酔で歯石取りをしてもダメとは言いませんが、歯石取りで歯周病は予防できないのに「これで歯周病の予防ができますよ」と言ってはいけないし、既に歯周病になっちゃってるのに「これで大丈夫」と歯石取りするのもいけないと思います。

そもそも、民間のよくわからない資格を持っているだけの人が、体を傷つけたり病状を悪化させたりする可能性のある処置をやっていること自体が問題なのですが・・・麻酔も必要なく、悪いことも言われないそういうところへ行ってしまう人がいること自体は仕方がないのかもしれません。

 

でも、それで高齢になってから歯を何本も抜かなければならなくなるのはその処置を受けていた子なんです。

もっと早くちゃんと処置をしてあげていればこんなことにはならなかったのに、中途半端に知識がある(ふりをしている)ヒトのせいで病状が進行してしまうのだから、信じて通って費用をかけてあげていたご家族の気持ちを考えるとやりきれません。

north