2018.05.31

マダニ予防薬の効果

先日マダニ予防のスポットオン剤を付けたビーグルのCちゃんが来院。

見ると、左耳の付け根にダニが付いていましたが、すでに死んで乾燥した状態でした。ダニ駆除薬がきちんと効果を発揮していたようです。

マダニの予防薬はいずれも「ダニが食いついてから効果を発揮する」おくすりです。なのでダニがつくこと自体を予防することはできません(うちの犬につけている感じからすると、実際に体の上を這い回っている数も減っているような気はするのですが)。それでも、ダニが食いついてから数時間以内に効果が発揮されれば、ダニが吸血したり、ダニから病気をもらったりすることなく駆除できます。

よく「ダニ忌避剤」と称して、ハーブなどで予防を試みるような商品が売られていますが、この場合はマダニを殺す効果はありませんので食いつかれたらそのまま吸血されることになります。

 

ちゃんと予防「薬」を使うことをおすすめします。

north